審議中

8割くらい競馬ブログ

吉沢譲治『競馬の血統学 サラブレッドの進化と限界』 第1章セントサイモン

1998年JRA馬事文化賞を受賞した血統研究家による著書の1章より抜粋とメモ。2章以降も続く予定。

セントサイモン

強い近親繁殖は精神的、肉体的な弊害をもたらすが、その一方で血統面できわめて深刻な状況をもたらす。
それは血統の閉塞状況、飽和状況というべきもので、強い近親繁殖の繰り返しが積み重ねられたり、ある特定の優秀な血統に片寄っていくと、一定の時期から活力、頑健さ、生命力、遺伝力といったものが急速に衰えていき、そのうちぱったり走らなくなる傾向があるのである。

本書を通じて語られるのは、ひとたび主流となった父系はやがて近交により血の袋小路ともいうべき状況となり、その国の馬産自体が危機に陥ってしまう。それを打開するのはいわゆる「雑草血統」であるという主張である。
第1章の主人公セントサイモンは、「セントサイモンの悲劇」であまりにも有名であるが、その登場はむしろ血の飽和に苦しむ英国の救世主としてであった。
名馬にしばしばみられるように、非常に気性が荒かったことが伝わる本馬は、クラシック競争には無縁ながら、10戦全勝の非の打ちどころのない競争成績を残した。
種牡馬としてはさらに成功し、初年度産駒が4歳になった時点から計9度のリーディングサイアーとなった。その後は産駒を含めセントサイモン系の人気は過熱し、生産者はその血に群がった。母の父としても非常に優秀で、まさに非の打ちどころの無い種牡馬といえた。
しかし母の父として産み出した、その優秀な牝馬セントサイモン種牡馬と配合できず(物理的には可能だが、近親交配がきつすぎる)、父系は血の袋小路に陥っていく。一方で優秀はセントサイモン牝馬は、かえって他の父系に活力をもたらした。その後の父系衰退はよく知られた通りである。
馬産において近交は必ずしも悪手ではないが、「近交しか手段がない」状況は確率の悪い賭けを永遠に続けるようなものなのだろう。そのうちに主流から外れ、傍流に追いやられていくのである。
しかしながら、母系から極めて影響力の強い大種牡馬を送り出したセントサイモンの血は、ほぼ全てのサラブレッドに受け継がれている。エクリプスなどと同様に、サラブレッドの競争能力を一段底上げした存在といえるだろう。

様子見馬たちの近況

ツルマルワンピースの16、サトノジュピターの16、リュナティクの16の残口警報が出ているが、元々出資意欲の高い馬ではなかったので、見送る予定。
それ以外で良さそうな馬を探したい。

育成厩舎へ移動済み

ディアジーナの16:
492kg。気性等に問題なしとのこと。トモはすでに大き目。

ターシャズスターの16:
489㎏。パワータイプとのコメント。

レアクラシックの16:
504㎏。早々と移動済み。重苦しさはないとのコメント。

グリューネワルトの16:
470kg。移動後も順調。気性はおとなしい。

クレヨンルージュの16:
480㎏。従順でおとなしい。

カラヴィンカの16:
436㎏。移動後も飼い食いは良好で成長している。馬体重も増えている。

移動はまだ

スタパルタの16;
446kgであまり増えていない。気性は丸い様子。

リングレットの16:
380㎏で体重は減ってしまっている。育成厩舎への移動はまだ先になりそう。

ヒカルアマランサスの16:
427㎏で順調に増えている。ワークフォースらしさのない好馬体とのこと。

レースパイロットの16:
401㎏で募集時より大きく増えている。体力ありとのコメント。

ディフィカルトの16:
430㎏まで成長。5月生まれなので移動は少し先っぽいが、まだ成長しそう。

ゴールドティアラの16:
455㎏で増えてきた。ダート向きとのコメント。

ピンクパピヨンの16:
397㎏。次週にも育成厩舎に移動予定。

レジェンドトレイルの16:
440㎏。気性はハーツらしく少しピリッとしたところがある。

サダムデグランジュテの16:
457kg。運動神経ありそうとのコメント。

アンナヴァンの16:
433㎏。持ち手が抑えるのに苦労するほど元気。

ラックビーアレディトゥナイトの16:
402㎏。小柄ながらパワフル。もう少し成長を待って移動。

亀海 vs コット 感想メモ

自分の採点では118-110で、公式と同様コット勝利
1Rは亀海が攻めこみ、コットが防戦に回った上、動きもイマイチだったので勝てるかも、と思ったが甘くはなかった。

冷静に考えると、ロバート・ゲレロに負けた亀海がコットに勝てるかというと厳しかったということなのだろうが、それにしたって残念。
フットワークを使ってうまく逃げ切ったようにも見えるが、パンチの的中率は断然コットが上で、手打ちの亀海よりも回転力のあるコンビネーションでより深くダメージを与えた。
亀海の印象としては、ディフェンスのうまいブランドン・リオスといった感じ。面白い試合をする選手なので、人気が出るのも理解できる。
この敗戦も見かたによっては健闘でもあるので、世界王者に再び挑戦するか、Sウェルター級の門番で終わるかは次戦しだいだろう。

シルク募集馬レビュー㉟ ディアジーナの16 牝

基本情報

30000円/口
ゴールドアリュール、母父メジロマックイーン
母10歳の産駒。
2月生まれ

血統

ディアジーナは重賞2勝でオークスにも出走。世代トップクラスの能力を持っていたはずであるが、産駒は全く走っていない。
代々アウトクロスで、競争成績と裏腹に強く主張する感じでもないので、Northern Dancer系のクロスを持つゴールドアリュールは悪くなさそう。
産駒成績が上がっていないのは事実なのだが、ディアジーナは自身がNorthern Dancerを持たない稀有な血統背景の持ち主で、いわゆるステマ配合で成功した母たちとは異なっている。ステイゴールドをつけられたここ数年で不当に評価が下がっている可能性もある。
全兄弟をつくるリスクがモロに出た感じで、このあたり同じマックイーン牝馬エイダイクインと好対照である(ディアジーナは産駒がシルクに売却できたので良いかもしれないが)。
牝馬は走らない父であるが、母父メジロマックイーンからはフーラブライドが出ており、血統的には狙いが立つ。

馬体

非常に雄大かつパワフルな馬体で、父が強く出ている印象。この時期なので、さすがに緩さはあるが、調教が積めれば面白そう。
ダート馬と考えると、牝馬でも良く見える。

厩舎

母を管理していた田島厩舎は成績も安定しており、メジャーエンブレムでG1勝ちで良さそう。

測尺

体 高: 156.0cm
胸 囲: 182.5cm
管 囲: 20.0cm
馬体重: 486kg ⇒ 491kg

すでにダート馬としても十分なサイズ。500kgは超えるだろうが2月生まれなので、極端に大きくなることもないか。

総評

ダート牝馬と考えると全く悪くない。この父と母にしては安価なので候補。

希望度:C(当初は候補では無かったが、様子見)

8/27 亀海喜寛 vs ミゲール・コット展望(日本ボクシング界最大の決戦)

亀海喜寛は国内の知名度こそ、村田、井上らに劣るものの、天下のゴールデンボーイプロモーションズとの契約に至り、ようやく世界チャンピオンを賭けた一戦に挑むこととなった。しかも相手がミゲールコットとくれば、日本のボクシングフリークにはたまらない一戦である。
亀海は2011年から海外を拠点に活動しているが、連戦連勝というわけでもなく、ロバートゲレロなどと激闘を繰り広げ、ときに敗北しつつもビッグマッチにたどり着いた。最近は完全にファイターだが、その割にはディフェンスも巧みで、サイズも含めて日本人ばなれした大器である。フィジカルでは完全にコットに勝るだろう。宿敵ヘスス・ソトカラスを打倒し、おそらく晩成の亀海は今が全盛期といえる。
一方のコットは、亀海が激闘を繰り広げたソトカラスあたりとはくらべものにならないほどのスーパースターである。
コットも亀海とは異なる意味で(あるいは一二段上の次元で)、強敵に挑み続け、当時は同階級の選手が対戦を避けまくったマルガリート(石膏)に挑んだのは負けたとはいえ、賞賛されるべきだろう。その後、メイウェザー、パッキャオ、カネロといった超一流には敗れているが、まだまだ一戦に踏みとどまっている。ただトラウトに負けたのは頂けないし、36歳のコットに全盛期の力はないと見てよい。
ボクシングは打たせずに打つ、という競技なので、スピードがある方が有利である。さすがにスピードはコットに分があるだろう。
亀海はスピード差が出づらい接近戦に持ち込み、ショルダーブロックでコットの攻撃をさばきながら、カウンターから一気に畳みかけたいところ。一方で、コットが完全に距離をとった場合でも身長・リートは亀海が勝るので、先に仕掛けることができる可能性はある。ただ、中間距離だとかなり危険である。
予想かつ希望としては、亀海の中盤でのKO。このクラスの相手だと世界タイトルすらオマケなので、とにかく勝つことが大事なのだ。

シルク募集馬レビュー㉞ ラックビーアレディトゥナイトの16 牝

基本情報

36000円/口
父Australia、母父Mr.Greeley
母8歳の産駒。
4月生まれ

血統

母は英国で未勝利も、きょうだいにG1馬Maybe(父ガリレオなので本馬と50%同血)が出ている。
G1馬を輩出する母が続いているなかなかの牝系。
父Australiaは、ガリレオウィジャボードの産駒で、世界的な良血馬である。
サドラーズウェルズの父系は日本では嫌われがちであるが、父と同じくガリレオ産駒のフランケルからソウルスターリングミスエルテが出て、潮目が変わりつつある。

馬体

馬体は現状かなり幼い。募集馬のなかでもリングレットの16と並んで未成熟と感じる。
歩様はなかなかスムーズで、スピードがありそう。
短距離馬になるかもしれない。

厩舎

松永幹夫厩舎は40勝オーバーもあり、早くも名伯楽といった感もあり。
武豊を起用してもらえるかもしれない。

測尺

体 高: 148.5cm
胸 囲: 170.5cm
管 囲: 18.4cm
馬体重: 372kg ⇒ 390kg

サイズは心もとないし、脚も見た目通り細いので、大きくなるのも不安。

総評

血統は非常に魅力的。価格も安いが、リスクとなるサイズの小ささ。
勝ち上がっても数は使えないかもしれない。
シルクに母優先が無いのが残念。

希望度:D(魅力はあるが頭数を抑えたい関係で、行きづらい)

シルク募集馬レビュー㉝ カラヴィンカの16 牝

基本情報

20000円/口
ベルシャザール、母父Barmandini(AP Indy)
母8歳の産駒。
4月生まれ

血統

母カラヴィンカはTapitの半妹で、ディープブリランテとの産駒キンナリーがダート3着2回で勝ち上がりも期待できるところまできている。かなりクロスがうるさい血統で、字面どおり米国仕込みのパワーを伝える母だろう。
ベルシャザールは3歳時にはダービー3着があり芝でもそこそこ走っていたが、本領のダートに転じてジャパンカップダートを制した。さほどクロスもきつくないので母とは合いそうだ。この父と母であれば良馬場のダート中距離で、パワーを活かして勝ち上がれるかも。

馬体

トモが弱々しい。
そのせいか、前傾で歩いており、後ろの力が伝わっていないように見える。
このままだと、ダート中距離では脚が溜まらず、展開待ちの短距離馬になってしまうかもしれない。
ほとんど5月生まれなので、大きくなる可能性はあるが、最新動画でもまだまだ細い。

厩舎

岡田稲男厩舎は毎年20勝を越えており、まずまず。

測尺

体 高: 157cm
胸 囲: 176cm
管 囲: 19.4cm
馬体重: 408kg ⇒ 414kg

体重は軽いが体高と胸囲はあるので、大きく増やす可能性はある。

総評

ダート牝馬でサイズが不足しているが、母はなかなか能力がありそうで様子見を継続したい。

希望度:D(成長しだいで面白い)

シルク募集馬レビュー㉜ クレヨンルージュの16 牡

基本情報

28000円/口
ワークフォース、母父フジキセキ
母13歳の産駒。
4月生まれ

血統

母クレヨンルージュはダート3勝でそこそこの競争能力を見せたが、産駒はまだ勝ち上がっていない。
母は同じくシルク募集馬マハーバラタの半妹である。妹はまだ産駒がほとんどデビューしておらず未知の魅力+父ハービンジャーで満口となったが、本馬は父ワークフォースで人気になっていない。
父と母のポテンシャル的にはあまり希望が無いところであるが、Nueyev、Special、Northern Dancerのクロスが効果的に伝われば面白いかもしれない。

馬体

ワークフォース産駒に共通するが、馬体は非常によく見える。
ひ弱さはなく、胴も長すぎず、程よく全体に筋肉がついている。
もしそれなりの種牡馬なら牝馬でも満口になっているくらいのデキ。

厩舎

庄野厩舎は4年連続で20勝でスワーヴリチャードも現役の実力派。
今年は不振。

測尺

体 高: 156.5cm
胸 囲: 174.5cm
管 囲: 21.8cm
馬体重: 457kg ⇒ 473kg

4月生まれとは思えないほど立派な馬体。ダート向きかもしれない。

総評

父母ともにあまり強調できるところはないが、牡馬でこの値段は破格。

希望度:D(ワークフォースで食指が伸びないが)

シルク募集馬レビュー㉛ アンナヴァンの16 牡

基本情報

40000円/口
シンボリクリスエス、母父エンドスウィープ
母15歳の産駒。
4月生まれ

血統

母はアンブロワーズの半妹で、二代母にはバレークイーンフサイチコンコルドアンライバルドの母)がいる牝系。直近でもアドミラブルという大物も出ている。母の産駒には本馬の全兄サトノネプチューンホープフルS勝ち)と半兄アナザーバージョン(父クロフネ、青竜S2着)がおり、当たればそれなりにリターンがありそう。反面、この2頭以外は中央で勝ち上がりがない。
シンボリクリスエス、母父エンドスウィープは芝の大レースを制した産駒が目立つが、どちらかというとダート向きに出るかもしれない。

馬体

厚みがなくまだ頼りないが、腰高でそれなりに大きくなりそう。
この父ならもっと立派な馬体になって然るべきである。
少しだけ右前の動きが怪しいかもしれない。

厩舎

吉村圭司厩舎は、20勝以上を継続しておりG1勝ちもある若手の有力厩舎。
外国人騎手を積極的に起用しているようなのは好感。

測尺

体 高: 153cm
胸 囲: 165.5cm
管 囲: 20.4cm
馬体重: 407kg ⇒ 415kg

4月生まれでかなり大きくなる可能性もあるが、管囲は十分。

総評

シンボリクリスエスレイデオロ、アドミラブルを出してBMSとして成功しつつある一方、父としての成績はわかりやすく下降している。個人的にはアンジェリックを出しているので悪い印象はない。ただ、牡馬でもこの父ではいまさら人気になりようもないのも理解できる。
サトノネプチューンが出ている母との相性は良いと思うので、サイズが大きくなれば候補に入ってくる。


希望度:C(兄は大型馬なので、この馬も大きくなるかも)

シルク募集馬レビュー㉚ ピンクパピヨンの16 牝

基本情報

48000円/口
キングカメハメハ、母父サンデーサイレンス
母18歳の産駒。
5月生まれ

血統

母ピンクパピヨンベッラレイアの半姉で、2勝を挙げ秋華賞にも出走した。産駒は7割近くが勝ち上がっており、キングカメハメハとはカフナ(6勝)、トウシンモンステラ(5勝)が出ており好相性。
キングカメハメハ、母父サンデーサイレンスからは活躍馬多数で、牝馬でもマキシマムドパリやディアデラマドレなど大物も出ている。ベスト・トゥ・ベストのあまり文句のつけようが無い配合。

馬体

非常に華奢で、この父のわりに馬体に厚みが全くない。動きは悪くなく、スピードはあるかもしれない。

厩舎

吉田直弘厩舎はいろいろといわくつきであるが、重賞も勝っており成績はまずまず。ただし、今年は不振。
モーリスを育てられなかったので叩かれているが、芝は苦手でダートが大得意そうな厩舎なので、適性が合わなかったのも一因だろう。
本馬はダート向きには見えないので、相性はよくなさそう。

測尺

体 高: 147.0cm
胸 囲: 163.0cm
管 囲: 19.4cm
馬体重: 373kg ⇒ 401kg

見た目どおり体高も胸囲も少ない。管囲はこのサイズならそこそこ。
いちおう400kg台には乗ってきたのは好材料

総評

血統馬で見どころはあるのだが、人気になっていない。
この父に出資できるチャンスは多くなさそうで、価格もそれなりにお手頃なので、気になる。
母高齢と厩舎を許容できるかがキーだが、ひとまず成長してもらわないとどうしようもない。

希望度:C(成長すれば逆張りもアリ)

シルク募集馬レビュー㉙ ゴールドティアラの16 牝

基本情報

28000円/口
スマートファルコン、母父Seeking the Gold
母20歳の産駒。
4月生まれ

血統

母は南部杯勝ちのG1馬で、ダートで牡馬と互角に渡り合い、産駒も7割が勝ち上がる名牝である。
クロフネと好相性で、OP勝ちのゴールデンハインドやステファノスの母ココシュニックが出ている。
基本的にはダートと芝の長距離を得意とする産駒が多く、ミスプロ的な一本調子なパワーを強く伝えているようである。
スマートファルコンは自身が芝OP勝ちこそあるものの、ゴールドアリュールとケイシュウハーブ(父とワールドクリークの母)の子らしく、完全なるダート種牡馬である。
半姉クロンヌやデビューが近い半兄ロイヤルアフェアなどは、デビューでは芝に色気を見せていた(いる)ようであるが、この馬はダート一択となるだろう。

馬体

最新動画では前駆を中心に成長が見え、体を使って歩けている。この母の子らしく、いかにもパワーがありそう。

厩舎

大竹厩舎は有力馬を多数抱えており、勝率も高いのだが今年はやや不振。
半兄ゴールデンハインドも管理していたのは好材料か。

測尺

体 高: 153.5cm
胸 囲: 172cm
管 囲: 19.9cm
馬体重: 426kg ⇒ 444kg

4月生まれということもあり、順調に成長。クロンヌが450kgぐらいでデビューして苦戦しているので、500kg弱ぐらいまで増えてほしい。

総評

母が高齢な点が不安だが、限定戦のダートなら勝ち上がりは十分に期待できそう。

希望度:D(体質を見極めつつ検討)

シルク募集馬レビュー㉘ レースパイロットの16 牡

基本情報

30000円/口
タートルボウル、母父サンデーサイレンス
母14歳の産駒。
5月生まれ

血統

レースパイロットキングカメハメハの半妹で、フローラSディアデラノビアの2着になった後、オークス秋華賞にも出走した。
しかし、初仔が勝ち上がったのみで、期待に応えているといい難い。ただ、産駒はいずれも入着までは来ており、全くダメということもなさそう。
タートルボウルは欧州から持ってこられた種牡馬だが、ダートの勝ち上がりが多く、まだ強みが見えていない。
この母であればミスプロを配してもらいたかった気もするが、牝系から一発あってもおかしくないし、ダートもこなせそう。

馬体

5月生まれでまだ力強さがないし、歩様も柔らかいが、あまり推進力を感じない。
前が弓脚っぽいのも不安。

厩舎

高柳瑞樹厩舎は2016年まで3年連続20勝で、勝率も良い。今年はやや不振だが、関東の若手では期待できる厩舎。

測尺

体 高: 155cm
胸 囲: 161.5cm
管 囲: 20.4cm
馬体重: 373kg ⇒ 394kg

まだ小さいが、募集時から馬体重が大きく増加。

総評

母は能力の高い馬だったが、馬体はまだまだ小さい。

希望度:D(5月生まれで変わってくるか?)

シルク募集馬レビュー㉗ レアクラシックの16 牡

基本情報

28000円/口
ワークフォース、母父スペシャルウィーク
母12歳の産駒。
3月生まれ

血統

母レアクラシックは2戦して入着止まり。祖母クラシッククラウンの牝系からはリーチザクラウンが出ている。母とは非常に血統構成が近いリーチザクラウンは数少ない産駒からキョウヘイが出ている。
しかしレアクラシックは5頭の産駒が中央で勝ち上がれておらず、繁殖能力には疑問符が付く。この母にワークフォースを付けたところで・・・ということもあり牡馬にもかかわらず非常に安価で人気もない。
ミスプロの3×4があるが、イメージほどダートに出ない傾向で、芝でも少し期待できる。

馬体。

雄大な馬体を持て余すことなく動いている。
鈍重な印象もない。
はっきり言って馬体は良い。
ダートもこなせそう。

厩舎

高橋文雄厩舎は毎年20勝未満でまだまだ強調はできない。

測尺

体 高: 160cm
胸 囲: 177cm
管 囲: 21.5cm
馬体重: 484kg ⇒ 496kg

サイズは文句なし。

総評

馬体、測尺に問題ない牡馬としては非常に安価。父と母の繁殖成績の悪さがネックである。
好材料としてはもともと非ノーザンであった母が、ノーザン移籍後に生まれたピンクスター(父タートルボウル)が未勝利で2着まで来ている点である。
繁殖馬が持つ遺伝子は、加齢によるメチル化などを除いて不変と思っているが、産駒の育成がノーザンに替わったことで成績を向上させる余地はありそう。シルキーラグーンなどもノーザン移籍後に産駒が走り出している。

希望度:C(父がネックだが馬体は良い)

シルク募集馬レビュー㉖ リングレットの16 牝

基本情報

20000円/口
トーセンホマレボシ、母父トニービン
母19歳の産駒。
4月生まれ

血統

母リングレットは名牝エアグルーヴの全妹で現役時代は2勝。当然期待をかけられ良い種牡馬を配合されたものの、フォワードカールの新馬勝ちぐらいで軒並み産駒が走っていない。
高齢の産駒であり、もともと脚元が弱い一族でもあるので、順調に行くかという懸念もある。また、ノーザンテーストの3×3があるが、体質面を考えると期待よりも不安が大きい。インビジブルレイズの母(クレバースプリント)が同じクロスを持っているが、未出走であるし繁殖向きの血統だろう。
フォワードカールは新馬勝ちのあとに骨折があり能力を削がれたこと、2014年産の半妹オーシャンティ(父ダノンシャンティ)が未勝利でそこそこ健闘したことを考えると全くダメではないが、ダイナカール牝系頼みの部分は強くリスクはある。

馬体

募集時はあまりにも弱々しかったが成長している。力強さこそないが、柔らかさを感じる歩様。
芝向きだろうがトモが弱すぎるので、このままでは切れる脚は使えず、かといってスタートダッシュも利かなそう。
4月生まれで全く人気もないだろうし成長待ち。

厩舎

大和田厩舎はアンジェリックを育ててもらった贔屓目で好印象。
ミナレット、アンズチャンが引退し、クライスマイルも順調に使えていないこともあり、成績は伸びていない。
どちらかと言えば大事に使う傾向なので、この馬には合いそう。

測尺

体 高: 155cm
胸 囲: 165cm
管 囲: 19.5cm
馬体重: 382kg ⇒ 401kg

ひとまず400kg台に乗ってきた。少し時間はかかりそう。

総評

厩舎で惹かれるところはあるが、まだまだ小さい。
こういう馬がどう変わってくるかには興味がある。
順調なら検討したいところ。

希望度:D(成長が楽しみではある)

シルク募集馬レビュー㉕ ムスタパルタの16 牡

基本情報

30000円/口
トーセンホマレボシ、母父Tapit
母5歳の産駒。
2月生まれ

血統

母ムスタパルタは未出走。
祖母ワンダーレディアンエルは米G1馬で、そのきょうだいにファンタジーS2着のアンチュラスがおり、日本に適性が無い牝系ではない。祖母の産駒でシルクで募集されたソルエユニーク(父ディープインパクト)が未勝利で苦戦しているが、400kgに満たないので当馬とはタイプが異なる。
母父Tapitは11頭が出走して5頭が勝ち上がりとサンプルが少なすぎるが、まずまず。
トーセンホマレボシは勝ち上がりが悪いが、初年度から3年連続で100頭以上に種付けしており、少なくとも当初は期待をかけられいた。安価な馬を狙うのであれば、失敗の烙印はまだ早いかと。
ただでさえ母のミスプロ色が強いが、父もミスプロ持ちであり、さすがに適性はダートになりそう。

馬体

前駆を中心に筋肉が程よくついており、まずまずの馬体。
ダートなので良いのかもしれないが、動きは硬い。

厩舎

昨年大不振の宗像厩舎だが、今年は復活し、ここまで13勝。騎手の起用はあまり好みではない。

測尺

体 高: 156cm
胸 囲: 172.5cm
管 囲: 20cm
馬体重: 444kg ⇒ 444kg

2月生まれで大きく増えることはないかもしれないが、厚みはもう少し欲しい。

総評

左前の球節が腫れたとのことで、早くも一頓挫。この時期なのでいくらでも取り返せるが、今後には注意したい。

希望度:D(ダート馬の候補)